福岡吉井→大分竹田→大分山香→大分市内→岡山に

杉工場の一角。こちらで s+s シリーズの desk やstool、bench を製作しています。

「御客屋敷」の庭。 こちらで、山本千夏がレクチャーを行いました。

「型皿」中西美香×猿山修 「ナイフ」paisano×猿山修+omoto 猿竹工芸商會制作

「木椀」木暮らし舎×猿山修 猿竹工芸商會制作

「タンブラー」Magma Glass Studio×猿山修 猿竹工芸商會制作

久し振りの岡城址で、試作使用会という呑み会を決行しました。

「月函」にて 「型皿」中西美香×猿山修 猿竹工芸商會制作

「月函」にて 「型皿」中西美香×猿山修 猿竹工芸商會制作

「ヘソラボ」にて 「モビール」西村和宏×猿山修 猿竹工芸商會制作

「ヘソラボ」にて 「モビール」西村和宏×猿山修 猿竹工芸商會制作

「モビール」西村和宏×猿山修 猿竹工芸商會制作 こちらは、キット販売となります。

本当に美味しい朝食@糧の家

Yoshifumi Yamamoto “30ème Anniversaire” 「西欧の生活具展」から

Yoshifumi Yamamoto “30ème Anniversaire” 「西欧の生活具展」から

なんと「禁酒会館」。こちらで、山本美文さんと猿山がトークを行った後、飲みに行きました。

「猿竹工芸商會」についての詳細は、こちらをご覧ください。

|猿竹工芸商會