• note
  • works
  • stockists
  • online store
  • contact
search

プロダクトに関するお問い合わせ及び、グラフィックデザイン、空間設計等のご相談は、‘contact’ ページよりe-mailにてお受け致します。

About design for graphic, products, space, etc., contact us by e-mail, please.

« 「猿山道場」登場人物一覧。
「月光値千金」展 »
August 18, 2014

さる山展

富山にて下記の展覧会を行ないます。51%さる山展 guillemets layout studio+saruyama
麻布十番にて古陶磁を含むテーブルウェア等を扱うお店『さる山』
店主の猿山修氏は、グラフィック、プロダクト、空間など、ジャンルにこだわらず独自のスタイルでモノを作り出して行いくデザイナーでもあります。
陶磁、金属、ガラスなど、さまざまな作り手との共有も手掛け、作家の個展なども企画しています。
この度51%では、猿山氏がつくり手と共作してきた品物の数々を、そのつくり手のオリジナル作品とともにご紹介いたします。

会期 8月23日(土)〜9月7日(日) 10:00~18:00
会場 51%五割一分 富山県富山市磯部町3−8−6
tel 076-491-5151
出展作家 濱中史朗(陶磁器)、寒川義雄(陶器)、古橋治人(木工)、辻野剛(ガラス)、竹俣勇壱(金属)他

TAGS: さる山, デザイン, 古橋治人, 寒川義雄, 濱中史朗, 猿山修, 竹俣勇壱, 辻野剛
« 「猿山道場」登場人物一覧。
「月光値千金」展 »
© guillemets layout studio + saruyama