写真家みなもと忠之撮影による濱中史朗周辺を記録した写真集、“alternative white”を刊行致します。
上記内容の本冊と「さる山」での濱中史朗展案内状をまとめた別冊からなるものです。
本冊/AB判ドイツ装、別冊/AB判仮フランス装(300部限定)
写真/みなもと忠之
文/山本千夏
英訳及び仏訳/藤本香織
装釘/猿山修
印刷/株式会社豊文社印刷所
製本/誠製本株式会社
限定函/西尾彩
発行/引用符書店
販売価格/7,000円(税別)
「さる山」にて濱中史朗の新作と写真集、「森岡書店」では濱中史朗の無釉白磁に漆(安西淳)と加飾(加藤由香子)を施した陶胎漆器を展示販売致します。製本家の西尾彩製作専用函に写真集と濱中史朗の平杯を納めた限定版も用意し、両会場にて販売・予約を承ります。
濱中史朗展 “alternative white” 於「さる山」
・書籍 “alternative white”
・30部限定版(書籍 “alternative white” +平杯+専用函)
・濱中史朗作品
2017年12月9日(土)–17日(日)
1–6 pm 会期中無休
@「さる山」
106-0046
東京都港区元麻布3-12-46 和光マンション101
電話03-3401-5935
https://guillemets.net
http://www.facebook.com/guillemets.layout.studio.saruyama
濱中史朗展 “alternative white” 於「森岡書店」
・書籍 “alternative white”
・30部限定版(書籍 “alternative white” +平杯+専用函)
・陶胎漆器(濱中史朗/無釉白磁、安西淳/漆下地、上塗、加藤由香子/加飾)
2017年12月12日(火)–17日(日)
1–8 pm 会期中無休
@「森岡書店」
104-0061
東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル1F
電話03-3535-5020
http://soken.moriokashoten.com
“alternative white” Shiro HAMANAKA exhibition
ceramic works and new photo books
December 9–17, 2017
1–6 pm open
at “SARUYAMA”
3-12-46-101 Motoazabu Minato Tokyo/1060046 Japan
phone 81(0)3-3401-5935
https://guillemets.net/
http://www.facebook.com/guillemets.layout.studio.saruyama
“alternative white” Shiro HAMANAKA/Jun Anzai/Yukako Kato exhibition
ceramics with lacquer works and new photo books
December 12–17, 2017
1–8 pm open
at “MORIOKA-SHOTEN”
Suzuki bldg. 1F 1-28-15 Ginza Chuou Tokyo/1040061 Japan
phone 81(0)3-3535-5020
http://soken.moriokashoten.com
photo book “alternative white”
ceramic works: Shiro Hamanaka
photography: Tadayuki Minamoto
text: Chinatsu Yamamoto
translation: Kaori Fujimoto
boxes for special edition: Aya Nishio
book design: Osamu Saruyama
printing: Houbunsha Printing Co., Ltd.
bookbinding: Makoto Bookbinding Co., Ltd.
published by guillemets layout studio, 2017
price: ¥7,000+tax
Shiro Hamanaka + OOYAGAMA website
http://ooyagama.com/
Please come see them.
カテゴリー: 商品紹介
仙台「鹿落堂」
先日伺った、仙台「鹿落堂」。美味しい蕎麦と酒、甘味、日用品の店です。新規開店にあたり、グラフィックデザインを担当致しました。この辺りで一番多くの猿山デザインものを扱ってくださっています。店内各所に金沢で製造している、tayo製品が使われている姿を見る事が出来ます。
仙台へお出掛けの際には是非!
https://www.shishiochido.com/
tayo 製 “paper holder”
大坊珈琲店
大坊さんの珈琲豆入荷しました。下記からメールにてお問い合わせください。
https://guillemets.net/contact/contact.html
今回も完売いたしました。ありがとうございました。
CD “fablic 01” nisica × Quiet Corner 発売
nisicaデザイナーの三橋有とQuiet Corner監修の山本勇樹による共同選曲・監修CD “fablic 01” が発売されました。
ニシカとクワイエット・コーナー。
心を鎮める音楽を纏う。
01. For Virginia Astley epic45
02. Tico-Tico Fábio Caramuru
03. For No One Bob Mocarsky (feat. Gigi Marentette)
04. Nightingales Milder PS
05. Dadgad Dollboy
06. Humming Fields Colleen
07. Inside Out Richard Crandell
08. Angela Soulphiction
09. I Didn’t Have A Summer Romance Simone White
10. Lele’s Song Bruno Merz
11. Alfie Julian Jackson Quartet
12. Polka Dots And Moonbeams Damon Brown / The Minimum Trio
13. My Foolish Heart Lars Ekström Line-Up
14. Las Verdades Del Tiempo Guillermo Rizzotto
15. Payaso Manuel Ochoa
16. When You Sleep Kenny Feinstein
17. Halving The Compass Helios
RCIP-0261 本体価格 3,000円(+税)
Produced by nisica & Quiet Corner
Compiled by Yu Mitsuhashi (nisica), Yuki Yamamoto (Quiet Corner)
License & Product Coordination by Shota Inaba (Inpartmaint Inc)
Product Design by Osamu Saruyama (guillemets layout studio + saruyama)
This Compilation ℗2017 Inpartmaint Inc
<取扱店> 順不同
・resonance music (Web Shop) http://rmusic.base.ec/items/8035075
・Daja (松江) http://www.allo-daja.com/
・CALMS 齋藤陽子 (米子)
・HUMMOCK Cafe (姫路 )http://hummock.blogspot.jp/
・雨と休日 (Web Shop) http://shop.ameto.biz/
・SONGS (岐阜)
・papparayray (福岡) http://papparayray.petit.cc/muscat2/
・B・B・B Potters (福岡) http://www.bbbpotters.com/
・LT / Lotto and Tres (福岡) http://www.lotto-tres.com/
・Organ (福岡) http://organ-online.com/
・TOMONO COFFEE (福岡) http://tomono-coffee.com/
・hair gram (福岡) http://tomoichiro.com/
・Circle / Cro-magnon (福岡) http://wine-cro.jp/circle/
・mono 森音 (北海道・美幌) http://cafe-morion.com/
・Pastoral (北海道・帯広)
・ViVO,VA (神戸) http://www.vivova.jp/
・恵文社一乗寺店 (京都) http://www.keibunsha-store.com/
・紙片 (尾道) http://trokkisk.wixsite.com/teraokakeisuke/blank
・HMV & BOOKS TOKYO (東京)、HMV & BOOKS HAKATA (博多) 、HMV Web Shop (Web Shop)
・LUCKY SOCKS (Web Shop) http://luckysocks.jp/
・STRATO (大阪) http://www.strato.co.jp/
・mokusiro / SOUND GARDEN (岐阜 高山) http://www.soundgarden.jp/
・さる山 (東京) https://guillemets.net/
・nisica WELL (東京) http://nisicawell.com/
「立野千重受注会」 ‘TACHINO CHIE’exhibition/ shoes and bags’
靴とバッグのブランド“TACHINO CHIE’’をご紹介致します。
立野さんがデザインからサンプルまでをひとつひとつ手仕事で仕上げ、職人と協働しながら製作しています。ボタン使いが特徴的なヨーロッパの古い靴を参照しながら、日本人の足に合うよう、オリジナルの木型を作成しているため、足に添い一体化する滑らかな履き心地です。マッケイ製法を用い、履き口やノーズ、ベルト位置等、0.5mm間隔で試作を重ね、ステッチの細部まで妥協せず手を掛けることで、シンプルながら他に類を見ない靴が生まれます。レディースボタンブーツ、レディース/メンズのボダンシューズとスリッポン、金工家によるバックルが印象的なレディースシューズにハイヒールバージョンも加わります。ユニセックスで使用出来るバッグも新たに2種が発売になり、“TACHINO CHIE’’の世界観を一層深くご覧頂けることと思います。洗練された形は定番というにふさわしいものばかりです。
是非、お出掛けください。
http://tachinochie.com/index.html
*今回は、‘Les Racines du Ciel’(レ ラシーヌ デュ シエル)の展示会はございませんが、サンプルセールを同時開催致します。大変お求めやすい価格でたくさんご用意しています。あわせて是非ご覧ください。
at ギュメレイアウトスタジオ+さる山
9/2(土)、3(日) free day
*どなたでも自由にご覧頂けます。予約の必要はありません。
*両日、立野千重さんが在廊されます。
9/4(月)―8(金) business day
*業者の方にご覧頂く日程です。予約制ですので、ご希望の日時を9/3までに下記のコンタクトページより、担当山本千夏宛にご連絡ください。
https://guillemets.net/contact/contact.html
各日 13―19時
○オーダーの締切は9/20(水)です。
担当:山本千夏(ギュメレイアウトスタジオ+さる山)
for everybody: September 2nd & 3rd open 1―7 pm
for dealer: September 4-8th open 1―7 pm
*Appointment only. Please contact by e-mail.
○ A time limit of all the orders is September 20th.
‘TACHINO CHIE’ shoes are made by hand and machine.
She is inspired by old European shoes.
For ladies and mens.
Items- Boots, button-up shoes, slip-on, buckle shoes etc. and also bag.
Colors- black, brown, beige, nude.
http://tachinochie.com/index.html
*‘Les Racines du Ciel’ sample sale is held at the same time.
‘Les Racines du Ciel’ by Nathalie Goyette & Christian Tournafol
http://www.les-racines-du-ciel.com/page.php?id=accueil
Please come see them.
at “SARUYAMA”
press/ Chinatsu YAMAMOTO ‘guillemets layout studio’