山口萩の濱中史朗さん製作無釉白磁に、石川輪島の安西淳さんが下地から上塗りまでを、加藤由香子さんには加飾を施してもらった陶胎漆器。
この年末、森岡書店にてギュメ発行の書籍(photo by Tadayuki Minamoto) “alternative white” と共にお披露目予定です。
乞うご期待!
カテゴリー: 商品紹介
猿山時計店に新入荷。
骨董品などの紹介です。
杉工場×猿山修 ‘s+s’ シリーズのカタログが出来上がりました。
デスクの天板以外は、鹿児島産天然檜無垢材を使用しています。
お問い合わせください。
seriese of ‘s+s’
‘desk 860–1200’
860–1,203 mm w. 710 mm h. 667 mm d
material: natural hinoki cypress, brass
finishing: oil
price: 68,000 yen + tax
‘stool–a’
360 mm w. 449 mm h. 240 mm d.
material: natural hinoki cypress
finishing: oil
price: 21,200 yen + tax
designed by osamu saruyama, these items are manufactured at sugikoujou co., ltd.
“s+s” 杉工場との新しいシリーズが発表されます。
福岡うきはの「杉工場」が、インテリアライフスタイルに出展します。
東京ビッグサイトにて、2017年6月14日(水)-16日(金)に開催される国際見本市「インテリアライフスタイル」に出展致します。
杉工場×猿山修(ギュメレイアウトスタジオ)の新しいシリーズ、第一弾 “seriese of s+s” のデスクとスツールが発表されます。
デスクと云いながら、小さなダイニングテーブルを兼ねることを想定しています。
詳細は会場にて!
是非お出掛けください。
http://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/visitors/welcome.html
さる山@松本69クラフトストリートから
大坊珈琲店
大坊さんの珈琲豆入荷しました。下記からメールにてお問い合わせください。
https://guillemets.net/contact/contact.html