POP UP SHOP、および1Fカフェでのコラボレーションメニューは10/23まで引き続き開催しております。是非お立ち寄りください。
カテゴリー: 商品紹介
新村隆慶 “scenes” Takanori Niimura violin solo CD 発売
ヴァイオリン奏者の新村隆慶にとって一枚目となるCDが、ギュメディスクより発売されました。無伴奏ながら、長い音価の和音を多用した、独創性豊かな自作自演7曲が収録されています。この音源を、平松麻が新村の音楽に触発され描いた油絵(部分)の原寸大カードとともに、活字組版で印刷されたカバーに収めました。
平松麻 公式ウェブサイト
http://www.asahiramatsu.com/
“scenes” guillemets 801
1. Ein Tag Im Wald
2. Zum Primitiven Ort
3. Walking In A Dream
4. Frühstück
5. Dawn
6. For R
7. June 5th
violin: takanori niimura
all compositions by takanori niimura
recording: tokyo, 6–8/2016
editing + mastering: chihei hatakeyama
art work: asa hiramatsu
printing: houbunsha insatsujo co., ltd.
cover design: osamu saruyama
produced by guillemets layout studio
下記より、こちらのCD収録曲の “June 5th” が視聴できます。
「Les Racines du Ciel 17/SS 展示会 」
‘Les Racines du Ciel’(レ ラシーヌ デュ シエル)2017年春夏コレクションの展示会を行います。
サンプルを実際に手に取ってご覧頂きながら、ご注文を承ります。
‘Les Racines du Ciel’は、徹底した自然素材へのこだわりと世界各地の伝統を活かしたフェアトレード、そして時代に流されない、着る人の年齢を問わないシンプルなデザインが特徴のフランスのファッションブランドです。
今回は、オーガニックスーピマコットンのカットソー、リネンのニットに加え、大変貴重なオーガニックスビンコットンを用いたニット、オーガニックコットンとシルクを合わせたニットもご用意しております。
白、ライトグレー、さび色、ブルー、ネイビー、黒、ヌードカラー、そして可憐な花柄も加わります。
また、新たにメンズラインも始まりました。
オーガニックスーピマコットンのカットソー、リネンのニット、オーガニックコットンのニットを、ブルー、ネイビー、黒、ライトグレー、白で展開致します。一部ストライプもございます。
どれも気持ちのよい素材、普遍的な形、美しい色合いばかりです。
是非お出掛けください。
*16/AWをご注文下さいました皆さまには、品物が入荷次第、あらためてご連絡させて頂きます。
Les Racines du Ciel(レ ラシーヌ デュ シエル)
by Nathalie Goyette & Christian Tournafol
http://www.les-racines-du-ciel.com/page.php?id=accueil
「立野千重 受注会」
前回に引き続き、職人と協働しながら、金沢でひとつひとつ手仕事で靴を製作なさっている、立野千重さんのブランドもご紹介致します。
ボタン使いが特徴的なヨーロッパの古い靴を参照しながら、日本人の足に合うよう、オリジナルの木型を作成しているため、足に添い一体化する滑らかな履き心地です。
マッケイ製法を用い、ステッチ等の細部まで妥協せず手を掛けることで、シンプルながら他に類を見ない靴が生まれます。
レディース2型(ボタンブーツBOTTIERE、短靴OCULI)、メンズ1型(短靴OCULI)、色はそれぞれ黒と茶のみ。
そして、待望のメンズのスリッポン NAKED/黒、レディースのスリッポン NAKED/黒・ベージュも加わります。
アイテムは限られていますが、その分、洗練された形は定番というにふさわしいものばかりです。
Les Racines du Ciel の洋服ともぴったりです。
是非、あわせてご覧ください。
http://tachinochie.com/index.html
at ギュメレイアウトスタジオ+さる山
8/22(月)―26(金) business day
*業者の方にご覧頂く日程です。予約制ですので、ご希望の日時を8/18までに下記メールにご連絡下さい。
8/20(土)、21(日) free day 立野千重さんは、この両日在廊します。
*どなたでも自由にご覧頂けます。予約の必要はありません。
各日 13―19時
*上記日程以外で、8/29-9/7の間でご覧頂ける日にちもございます。時間帯についても、ご希望がございましたら、メールにてご連絡下さい。
○オーダーの締切は9/15(木)です。
「Les Racines du Ciel 17/SS 展示会 」と「TACHINO CHIE」 コレクションブックより
tayo “tape dispenser”
開催中の「猿山修の仕事」@小田原「うつわ菜の花」から
展示風景。
山口萩「大屋窯」×井山三希子×猿山修のセラミックフォアテイブルや山口萩「大屋窯」濱中史朗による香炉やシェリー杯、東屋制作の石川輪島「四十沢木材工芸」のバターケースや折敷、新潟燕「田三金属」×竹俣勇壱×猿山修のカラリーシリーズ ryo など。
東屋制作、常滑「高資陶苑」の「急須」や京丹波「晴耕舎」と大阪和泉「fresco」、山口萩「大屋窯」の「hagi シリーズ」、誠文堂新光社刊「大坊珈琲店」、内田輝のCDなど。
石川金沢「tayo」のスィッチカバーやタオルハンガー、トイレットペーパーホルダー、栃木足利「ガスリーズハウス」の壁掛ホルダー。
同じく石川金沢「tayo」のテープカッター群。
福岡吉井「杉工場」のデスクやベンチ、スツールと東屋制作の木曽「山一」の踏み台、衣桁。
丸若屋制作のフランス、パリの工芸ギャラリー「NAKANIWA」オリジナル、石川九谷「上出長右衛門窯」、京都伏見「染司吉岡」によるテーブルウェアと秋田大館「柴田慶信商店」のランチボックスと箸。
「TIME & STYLE」オリジナル、長崎波佐見「白岳窯」TAMAKI tea and coffee service。
埼玉川越「うつわノート」企画、佐賀有田「今村製陶」のスーププレイト。
うつわ菜の花店主、高橋台一氏の書。
山口萩「大屋窯」濱中史朗による香炉、栃木足利「ガスリーズハウス」の自在鈎。
「うつわ菜の花」から近い、小田原城址お堀の花が咲き始めた古代蓮。
新シリーズ ‘tayo’ 多様なひとの集まり、多様なもの作り
猿山修のデザインによる新しい製品の御紹介です。
先月末、松本にある皆川明さんの新しい空間 ‘mm’ にて「工芸のウチソト展」が催されました。猿山は、金沢の長井製作所、同じく金沢の金工、竹俣勇壱と共に、新ブランド ‘tayo’ の製品を使った展示で参加しまし、同時に同じ通りにある「ことの葉」という花屋さんでも、展示販売をさせていただきました。
‘tayo’ は、インテリア小物や文具、家具等の製品を開発販売を行うブランドです。来年の金沢でのショップオープンに向けて開発を進めています。
http://www.kiku-sayuu.com/#!tayo/mf7wx
まだ種類は多くありませんが、東京では「さる山」、金沢では「KiKU」にて販売を開始しました。
KiKU
http://www.kiku-sayuu.com/
tape dispencer large and small
ステンレスと真鍮を組み合わせた本体。刃と底部のゴム足は交換が可能です。
「Les Racines du Ciel 16/SS 」 春夏物の販売会のお知らせ
long cardigan – white ¥35,000+tax
‘Les Racines du Ciel’(レ ラシーヌ デュ シエル)2016年春夏コレクションより。
ギュメレイアウトスタジオ+さる山では普段は受注会のみ行っておりますが、今回、3型のみ、全部で20着限定の販売会を行うことになりました。
アイテムは全てリネン100%。シンプルな半袖のトップス、ゆったりとした長袖のニット、真夏まで大活躍のロングカーディガンです。色はそれぞれ、ホワイト、ネイビー、ダークグレー。
リネンは農薬をほとんど必要としない、環境への負荷の小さい素材。ヨーロッパで育てられ、紡がれたリネンを使用し、ブルガリアで製造しています。染料は人的に、また環境に対しても高い規格を持つGOTSの認証を受けた化学染料を使用しています。
フランス産の美味しいワインをご用意してお待ちしております。どなたさまもお気軽にお立ち寄りください。
‘Les Racines du Ciel’は、徹底した自然素材へのこだわりと世界各地の伝統を活かしたフェアトレード、
そして時代に流されない、着る人の年齢を問わないシンプルなデザインが特徴のフランスのファッションブランドです。
Les Racines du Ciel(レ ラシーヌ デュ シエル)
by Nathalie Goyette & Christian Tournafol
http://www.les-racines-du-ciel.com/page.php?id=accueil
at ギュメレイアウトスタジオ+さる山
5/12(木)—15(日)
各日 13—19時
会期中無休
106-0046
東京都港区元麻布3-12-46和光マンション101
03-3401-5935
gls.plus.s@gmail.com
https://guillemets.net/
http://www.facebook.com/guillemets.layout.studio.saruyama
http://lesracines.exblog.jp
担当:山本千夏
loose pullover – dark grey ¥28,500+tax
‘Les Racines du Ciel’ an exhibition and sale / clothes/ SS16
Limited 20 pieces.
3 type of 100%linen items only ; t shirt, loose pullover and long cardigan.
Colors – navy, dark grey, white.
May. 12thー15th open 1—7 pm
The collection of 2016 spring&summer’s key word is…
It is still minimalist, out of time, with a seaside spirit.
‘Les Racines du Ciel’ by Nathalie Goyette & Christian Tournafol
http://www.les-racines-du-ciel.com/page.php?id=accueil
Please come see them.
at “SARUYAMA”
press/ Chinatsu YAMAMOTO ‘guillemets layout studio’
3-12-46-101 motoazabu minato tokyo/ 1060046 japan
phone 81(0)3-3401-5935
gls.plus.s@gmail.com
https://guillemets.net/
http://www.facebook.com/guillemets.layout.studio.saruyama
http://lesracines.exblog.jp