猿竹工芸商會レクチャー 第二回

大分竹田にて、ギュメレイアウトスタジオの山本千夏が行います。
デザイナー・猿山修×大分県竹田市在住クリエイター協働プロジェクト
「猿竹工芸商會」レクチャー
第2回:ものづくりから流通まで〜価格と書類作成〜

[参加者募集:4/13]猿竹工芸商會レクチャー第2回ものづくりから流通まで〜価格と書類作成〜


ご興味ありましたら、是非お出掛けください。
「猿竹工芸商會」についての詳細は、こちらをご覧ください。

|猿竹工芸商會

デザイナー・猿山修×竹田市在住クリエイター協働プロジェクト

「猿竹工芸商会」ミニレクチャー
第一回:「モノを売るとは」ギャラリー業の考え方と実際の流れ
2018年10月の新作発表を目指し、竹田市在住クリエイターとのプロダクト開発のみならず、流通・販売を含めて展開中の、デザイナー・猿山修×竹田市在住クリエイター協働プロジェクト「猿竹工芸商会」。プロジェクトの一環として、ゲストの山本千夏さんを講師に迎えたミニレクチャーを行うことにしました。テーマは「モノを売ること」。「考え方」と「実務」について、参加のみなさまとコミュニケーションを図りながらの実施を考えています。
ぜひご参加ください。
第一回:「モノを売るとは」ギャラリー業の考え方と実際の流れ
日時:2018年2月1日(木)17:30-18:30 ※終了予定
会場:たけたから(大分県竹田市大字竹田町233-1)
参加費:500円
講師プロフィール:山本千夏(やまもとちなつ)
1980年生まれ。 工芸等を扱うGallery Yamamoto(栃木県野木町)にて企画運営を行う。猿山修主宰の「ギュメレイアウトスタジオ+さる山」では、広報、企画運営等、幅広く担当。 執筆も行う。
デザイナー・猿山修×竹田市在住クリエイター協働プロジェクト「猿竹工芸商会」とは

|猿竹工芸商會


2017年9月現在、人口22,000人ほどの大分県竹田市には、市の移住促進策もあり、約40名のクリエイターが移住、作品を生み出しながら暮らしています。ひとつの作品やプロダクトが生み出されるまでに辿るプロセスは、クリエイターにより、それぞれ異なります。2018年秋の新作発表等をはじめとした、デザイナー・猿山修と山本千夏をゲストにスタートする、竹田市在住クリエイターとの協働プロジェクトです。新作制作のみならず、流通・販売を含めたプロジェクト、多くの方々と進めていきたく考えています。
参加クリエイター:井上愛仁(ガラス作家/ガラス工房「Magma Glass
Studio」主宰)、小河眞平(革作家/「paisano」主宰)、豊田豪史(木工芸作家/「木暮らし舎」主宰)、西村和宏(「WIRES」主宰)、中西美香(陶芸家/「月函」店主)、中村秀利(「WARAUHANA」店主)

山の道具、森の道具」展@Gallery Yamamoto

猿山は10月3日から始まる「山の道具、森の道具」展に参加します。
15.mountain.omote
なぜ登るのか、そこに山があるからだ。
1923年、登山家ジョージ・マロリーがニューヨーク・タイムス紙のインタビューで「なぜエベレストに登るのか」と問われ、「Because it is there」と答えたという有名な一節です。ここでの「it」はもちろん「エベレスト」を指しますが、猿山登山部において「it」は「山小屋の温泉」であり、「美味しいごはんとお酒」であるわけです。
こんな風にいうと、たいそう楽な登山をしていると思われるかもしれませんが、そこは猿山登山部。猿山隊長は険しい道がお好きなようで。記念すべき第一回目の猿山登山部は秋口の栃木・那須でした。紅葉がきれいだったことはよく思い出せません。台風がきていました。馬の背と呼ばれる風の通り道、両脇に木はなく、あるのは崖。風は吹き荒れ、話し声は聞こえない、ひとりでは歩けない。だって本当に吹き飛ばされますから。皆、軽く命の危機を感じました。活き活きしていたのは猿山隊長ひとりです。
続く第二回目は梅雨の福島、安達太良山。有難いことに当日は曇り時々晴れ。しかし忘れてはいけません、前日にはたくさんの雨が降ったことを。山道の途中にある沢は増水し、勢いよく流れていました。普段は橋として使われているらしき倒木は水の中です。岩が所々顔を出しています。どの岩なら体重を掛けても大丈夫か、滑らないかを確かめながら渡っていくしかありません。風雲たけし城を思い出したのは私だけでしょうか。
第三回目は再び栃木へ。一日目に岩山、二日目には雨巻山という、タイプの違う山を満喫する計画です。omoto家と古橋家の犬たちも初めて同行しました。「猿」山隊長に加え、犬がきて、あとはきじ。きじは今も募集しています。岩山ですっかり筋肉痛になり、翌日は歩くだけでも足に強い痛みが走ります。こんな時は、あとどのくらい歩かなければならないのかは考えてはいけません。一歩一歩、積み重ねるだけです。そうすると、絶対無理だと思ったところへいつの間にか辿り着くのです。これは人生そのものだと、悟ったような気になったのは私だけではないはずです。
毎回、何かしら困難に遭遇しますが、皆で助け合い、それぞれが心の中で「もうすぐ温泉」「もうすぐごはん」「もうすぐお酒」と唱え、乗り越えます。ですが、何もそれしか考えていないわけではありません。
他に何を考えているかといえば、こんな道具があったらいいよね、便利なだけでなく美しい道具がほしいよね、ということ。いつだって、山登りの最中だって、本当に気に入ったものを身につけたり使ったりしたいのです。
というわけで、猿山登山部メンバーの皆さんに、登山やキャンプ、ハイキング等のアウトドアで活躍する道具を作ったり選んだりして頂くことにしました。よくばりに、アウトドアでの使用に適した機能を備えながら、台所や食卓、普段の暮らしにも使えるものを、とお願いしました。
一部、猿山デザイン/登山部オリジナルの製品も登場します。
どうぞお出かけください。
—山本千夏
omoto
鉄—登山ナイフ、小さめの刃物いろいろ
布—風呂敷、ポーチ、衣類等
古橋治人
木製のカップ、匙、ボード等
猿山修
アウトドアに持って行ったら楽しそうな古物他
2015年10月3日 (土)— 11日 (日)
11 am—5 pm
会期中無休
作家在廊日 10月3日 (土)
Gallery Yamamoto
栃木県下都賀郡
野木町南赤塚786-2
Tel 0280-56-2444
Fax 0280-55-2002
http://gyamamoto.exblog.jp/

フランツ・アマン演奏会 バッハ無伴奏チェロ組曲 第1、4、6番

15.amann.bach.omote15.amann.bach.ura
チェリストのフランツ・アマンによるコンサートを東京・初台のオペラシティ内、近江楽堂にて行います。前回の第2、3、5番に続く、第二弾。ベテランチェリストによる、バッハ無伴奏チェロの会です。
http://www.oumigakudou.com/
5/14(木) 18:30開場 19:00開演、
前売券は¥3,500、当日券は¥4,000です。
曲目は、バッハの無伴奏チェロ組曲の第1、4、6番。
当日はギュメレイアウトスタジオ制作によるフランツ・アマン演奏の無伴奏チェロ組曲全曲を収録した2枚組CDの販売も致します。残りの席数が少なくなってまいりました。どうぞ下記 contact ページよりお申し込み下さい。
https://guillemets.net/contact/contact.html
もうひとつ、Gallery Yamamoto主催フランツ・アマン演奏によるもうひとつのチェロコンサートのお知らせです。こちらはピアニストの柴田千賀子さんによる伴奏付きです。
5/25(月) 18:30開場、19:00開演
川口総合文化センター リリアホール 音楽ホール
全席自由 前売¥3,500(税込) 当日¥4,000(税込)
こちらのお問い合わせは、下記のブログまで。
http://gyamamoto.exblog.jp/

「花の気配」岡野陽一 日本画展@Gallery Yamamoto

15.okano.omote
2015年 1月17日(土)〜25日(日)
11:00- 17:00 会期中無休
11日作家在廊
あけましておめでとうございます。
2015年のGallery Yamamotoはたくさんの花ではじまります。
華美でなく、静かに、それでも確かに咲き、枯れてゆく当たり前の花。
季節が変わっても掛け替えずにおきたい、そんな風に感じるのは、描かれた花の気配のせいでしょうか。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
Gallery Yamamoto
栃木県下都賀郡野木町南赤塚786-2
Tel 0280-56-2444
http://gyamamoto.exblog.jp/