猿山修がテーブルウェアのデザインを提供している タイム アンド スタイル がオランダ・アムステルダムにオープン致します。
http://www.timeandstyle.com/plus/news/news_contents/20170306news01.html
2017年3月23日(木)グランドオープン
TIME & STYLE
Marnixstraat 148, 1016 TE Amsterdam, The Netherlands
Tel +31 (0)20 210 3176
お近くへお出掛けになることがございましたら、是非お立ち寄りください。
TIME & STYLE which is Japanese furniture company will open own shop in Amsterdam 23rd March 2017.
You can see some table ware which are designed by Osamu Saruyama.
http://www.timeandstyle.com/plus/news/news_contents/20170306news01.html
TIME & STYLE
Marnixstraat 148, 1016 TE Amsterdam, The Netherlands
Tel +31 (0)20 210 3176
Please drop in when you happen to be in Amsterdam.
note
新作と骨董品の紹介です。
一条(中国)の映像が公開されました。
なんと「猿山」の、です。
https://v.qq.com/x/page/i03778j0ey6.html
こちらは、「さる山」の……
http://www.freevideodaily.com/video/23471/%E7%8C%BF%E5%B1%B1%E4%BF%AE-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%B6%B2%E7%B4%85%E8%88%8A%E8%B2%A8%E5%BA%97
後者の内容には、誤りがありました。家具を中心にテーブルウェア等など多くの製品を展開する、TIME & STYLEのティーサービスが取り上げられています。装飾美術館のギャラリーより、TIME & STYLEに依頼があり実現した展覧会について述べたのですが、僕が依頼を受けた様に編集されてしまっています。猿山は、TIME & STYLEの製品開発にデザイナーとして関わらせて頂いているのです。
TIME & STYLE
http://www.timeandstyle.com/plus/index.html
ご興味ありましたら。
Olectronica 「彫刻と絵画」@さる山は、終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
Olectronica 「彫刻と絵画」@さる山は、五日目を迎えました。
Olectronica 「彫刻と絵画」@さる山
大坊珈琲店
風景への参道 mama!milk×Olectronica
mama!milk×Olectronican による映像作品です。
このインスタレーションによって彼らは、公益社団法人愛知建築士会名古屋北支部主催の第8回建築コンクールにて、建築家古谷誠章さん選の「古屋賞」を受賞しました。
大分県竹田市で2016年に開催されたTAKETA ART CULTURE 2016。その音楽企画(竹田音楽)で制作された、音楽家(mama!milk)と美術家(Olectronica)によるインスタレーション作品。櫓の様な小さな小屋から望む町の風景とフィールドレコーディングされた町の音で構成された音楽とが重なり合う。
http://www.olectronica.com/art
2月18日から「さる山」にて始まる、Olectronica 「彫刻と絵画」も、乞うご期待。