• note
  • works
  • stockists
  • online store
  • contact
search

プロダクトに関するお問い合わせ及び、グラフィックデザイン、空間設計等のご相談は、‘contact’ ページよりe-mailにてお受け致します。

About design for graphic, products, space, etc., contact us by e-mail, please.

タグ: さる山

October 9, 2011

「セラミックワァクスフォアテイブル+ryoスプーンアンドフォーク」展/ ceramic works for table + ryo spoons and forks exhibition/ ceramic and metal works

「セラミックワァクスフォアテイブル+ryoスプーンアンドフォーク」展
ふたつの新しいプロジェクトを展開します。
ひとつめは、井山三希子と猿山修による2003年発表の食器シリーズ。此の度、濱中史朗主宰の山口萩大屋窯製造となり新しく生まれ変わりました。
加えて、新潟燕のカトラリーメーカー田三金属製造、金沢にて金工を行なっている竹俣勇壱監修、仕上げ、猿山修デザインによるカトラリーシリーズ。第一弾として、スプーンアンドフォークをサラダサイズのみで開始します。
http://openers.jp/interior_exterior/saruyama_osamu/saruyama20111008.html?rp=cgytop
皆様の御来場を心よりお待ちしております。
2011年10月8日(土)より 16日(日)
13時より18時    会期中無休
於「さる山」
東京都港区元麻布3-12-46和光マンション101
電話03-3401-5935
https://guillemets.net/
 
“ceramic works for table + ryo spoons and forks”
exhibition/ ceramic and metal works
Oct. 8/ Sat. – 16/ Sun. 2011
http://openers.jp/interior_exterior/saruyama_osamu/saruyama20111008.html?rp=cgytop
open 1- 6 pm
Please come see them.
at “SARUYAMA”
open 1-6 pm
3-12-46-101 motoazabu minato tokyo/ 1060046 japan
phone + facsimile 81(0)3-3401-5935
https://guillemets.net/

TAGS: Gallery Yamamoto, さる山, デザイン, 井山三希子, 展示, 田三金属, 竹俣勇壱
August 20, 2011

古道具屋

本日からしばらくの間、10年ぶりの古道具屋に徹します。箱の他も古物のみが店頭に並びます。
「和紙張木箱」展
今回は古道具、箱の展覧会です。吉祥寺の素希商店主人、森口素希さんに協力頂き企みました。
皆様の御来場を心よりお待ちしております。
こちらにも、情報があります。
http://openers.jp/interior_exterior/saruyama_osamu/20110820.html
2011年8月20日(土)- 25日(木)
13時より18時    会期中無休
於「さる山」

TAGS: さる山, 猿山修, 素希商店
July 20, 2011

「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展 第三部 飲む編 exhibition “ for a cup of drink ” vol. 3

先週末からこの展覧会最後の第三部Gallery Ymamoto編が始まりました。

田中茂樹/盛り器
田中茂樹/盛り器

Gallery Yamamoto 企画制作「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展
第三部 飲む編
いよいよここまでやってきた。
お酒もお水もお茶だって、今日は格別。至福のとき。
・ 内田鋼一/器等
・ 辻野剛/飲み物のための器
・ 辻野剛×猿山修/ワイングラス
・ マティアス・カイザー/酒器、蕎麦猪口、ポット
・ 東屋/箸・箸置・小皿等
・ 渡辺遼/箱膳等
・ 田中茂樹/盛り器、花籠等
内田鋼一/ぐい呑み
内田鋼一/ぐい呑み

「Gallery Yamamoto」
2011年7月16日(土)より31(日)
11:00- 17:00 会期中無休
栃木県下都賀郡野木町南赤塚786-2
0280-56-2444
http://gyamamoto.exblog.jp/
「さる山」
2011年8月5日(金)より7(日)
13:00- 18:00 会期中無休
東京都港区元麻布3-12-46-和光マンション101
03-3401-5935
https://guillemets.net/
「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展、というと皆くすっと笑ってくれる。嬉しい !
この長いタイトルを聞いて、何か想像や連想がはじまったのなら、もっと嬉しい。
ものを選ぶとき、物語があると楽しいと思う。それぞれのものひとつひとつに、素材や技術、作り手の思い等さまざまな物語があるけれど、それらをどんな場面でどんな風に使うかで、また新たな物語が紡ぎ出せると思う。使い手である私たちは作り手とは違った方法でものに関わることが出来る。ささやかな日常の繰り返しの中で、物語への入り口はいつも開かれるのを待っている。
ようやく春がやって来て、夏に向かうこれからの数か月。楽しい結末を思い描いて、物語ははじまる。あつくなって、お風呂に入って、おいしい一杯を。
是非お出かけ下さい。 山本千夏/Gallery Yamamoto
Gallery Yamamoto の後、さる山へ巡回します。
展示内容は会場によって異なる場合があります。

TAGS: Gallery Yamamoto, さる山, デザイン, 渡辺遼, 濱中史朗, 竹俣勇壱, 辻野剛
December 17, 2010

濱中史朗展最終日 井上周子(リュート)演奏 Shiro HAMANAKA exhibition/ Chikako INOUE Live Performance!- Lute

先週末から濱中史朗さんの展覧会が続いておりますが、最終日となる次の日曜日12月19日夕方より井上周子さんのリュート演奏がお愉しみ頂けることとなりました。生演奏を聴きながら史朗さんの器をご覧になれます。お時間ありましたら是非お立寄り下さい。
会場 ギュメレイアウトスタジオ+さる山
Chikako INOUE Live Performance- Lute at ‘guillemets layout studio+SARUYAMA’
This day is the last day of Shiro HAMANAKA exhibition.
Date/ Dec. 19 2010 (Sun)3 pm start, maybe.
Please come see.

TAGS: さる山, 井上周子, 展示, 渞忠之minamoto, 濱中史朗, 音楽
January 8, 2010

井上周子 2nd CD『sources』発売記念演奏会 Chikako INOUE Live Performance!- Lute


CD『sources』発売記念ライブ!
2010年1月23日(土) 18:30 start
井上周子(リュート、歌)
料金:2000円(ワンドリンク込み)

ルネサンス音楽から、集めてきた民謡の世界へ。
時間と国境を超えた大地の響き。
会場 ギュメレイアウトスタジオ+さる山
20席限定となります。ご予約は、当ウェブサイトcontactよりe- mailにて承ります。
Chikako INOUE Live Performance!- Lute
Date/ 23 Jan. 2010 (Sat)18:30 start
at “SARUYAMA”
Ticket/ Reservation only by e-mail/¥2,000-
Please come see. But I’ m in India until Jan. 19, 2010

TAGS: CD, さる山, デザイン, 井上周子, 音楽
December 2, 2009

濱中史朗展 Shiro HAMANAKA/ porcelain

photo by Tadayuki MINAMOTO

photo by Tadayuki MINAMOTO

濱中史朗展
2009年12月12日(土)より20日(日)迄
2年振りの濱中史朗個展となります。愉しみでなりません。お忙しい時期だと思いますが、足を運んで頂けたら幸いです。
Shiro HAMANAKA/ porcelain
december 12- 20, 2009
Please come see them.

TAGS: さる山, 展示, 渞忠之minamoto, 濱中史朗
November 17, 2009

喜多村光史展「どんぶり鉢を中心に粉引」" Mitsufumi KITAMURA- KOHIKI " exhibition/ pottery

0911-1at2「どんぶり鉢を中心に粉引」 喜多村光史展
2009年11月21日(土)より29日(日)迄
会期中無休 13時より18時
喜多村光史氏、今回はどんぶり鉢を中心に粉引三昧です。皆様の御来場を心よりお待ちしております。
” Mitsufumi KITAMURA- KOHIKI ” exhiibition/ pottery
november 21/ sat. – 29/ sun. 2009
open 1-6pm
Please come see.

TAGS: さる山, 上野雄次, 喜多村光史, 展示

投稿ナビゲーション

新しい投稿
© guillemets layout studio + saruyama