• note
  • works
  • stockists
  • online store
  • contact
search

プロダクトに関するお問い合わせ及び、グラフィックデザイン、空間設計等のご相談は、‘contact’ ページよりe-mailにてお受け致します。

About design for graphic, products, space, etc., contact us by e-mail, please.

タグ: さる山

September 5, 2017

大坊珈琲店

大坊さんの珈琲豆入荷しました。下記からメールにてお問い合わせください。
https://guillemets.net/contact/contact.html
今回も完売いたしました。ありがとうございました。

TAGS: さる山, 大坊珈琲店
August 17, 2017

「立野千重受注会」 ‘TACHINO CHIE’exhibition/ shoes and bags’

靴とバッグのブランド“TACHINO CHIE’’をご紹介致します。
立野さんがデザインからサンプルまでをひとつひとつ手仕事で仕上げ、職人と協働しながら製作しています。ボタン使いが特徴的なヨーロッパの古い靴を参照しながら、日本人の足に合うよう、オリジナルの木型を作成しているため、足に添い一体化する滑らかな履き心地です。マッケイ製法を用い、履き口やノーズ、ベルト位置等、0.5mm間隔で試作を重ね、ステッチの細部まで妥協せず手を掛けることで、シンプルながら他に類を見ない靴が生まれます。レディースボタンブーツ、レディース/メンズのボダンシューズとスリッポン、金工家によるバックルが印象的なレディースシューズにハイヒールバージョンも加わります。ユニセックスで使用出来るバッグも新たに2種が発売になり、“TACHINO CHIE’’の世界観を一層深くご覧頂けることと思います。洗練された形は定番というにふさわしいものばかりです。
是非、お出掛けください。
http://tachinochie.com/index.html


*今回は、‘Les Racines du Ciel’(レ ラシーヌ デュ シエル)の展示会はございませんが、サンプルセールを同時開催致します。大変お求めやすい価格でたくさんご用意しています。あわせて是非ご覧ください。
at ギュメレイアウトスタジオ+さる山
9/2(土)、3(日) free day
*どなたでも自由にご覧頂けます。予約の必要はありません。
*両日、立野千重さんが在廊されます。
9/4(月)―8(金) business day
*業者の方にご覧頂く日程です。予約制ですので、ご希望の日時を9/3までに下記のコンタクトページより、担当山本千夏宛にご連絡ください。
https://guillemets.net/contact/contact.html
各日 13―19時
○オーダーの締切は9/20(水)です。
担当:山本千夏(ギュメレイアウトスタジオ+さる山)
for everybody: September 2nd & 3rd open 1―7 pm
for dealer: September 4-8th open 1―7 pm
*Appointment only. Please contact by e-mail.
○ A time limit of all the orders is September 20th.
‘TACHINO CHIE’ shoes are made by hand and machine.
She is inspired by old European shoes.
For ladies and mens.
Items- Boots, button-up shoes, slip-on, buckle shoes etc. and also bag.
Colors- black, brown, beige, nude.
http://tachinochie.com/index.html
*‘Les Racines du Ciel’ sample sale is held at the same time.
‘Les Racines du Ciel’ by Nathalie Goyette & Christian Tournafol
http://www.les-racines-du-ciel.com/page.php?id=accueil
Please come see them.
at “SARUYAMA”
press/ Chinatsu YAMAMOTO ‘guillemets layout studio’

TAGS: guillemets layout studio, Les Racines du Ciel, TACHINO CHIE, さる山, 展示, 立野千重
August 2, 2017

猿山時計店に新入荷。

幅広の変わったプロポーション。

もう一つ、細く小ぶりなもの入荷しました。左隣は tayo の壁掛+置時計。

TAGS: guillemets layout studio, tayo, さる山, デザイン, 猿山修, 猿山時計店
June 19, 2017

骨董品などの紹介です。

問い合わせ等ありましたら、「さる山」まで連絡ください。

Maison Margiela 初期のREPLICA シリーズ。 REPRODUCTION OF FOUND GARMENTS OF VARYING SOURCES AND PERIODS Style description: Men’ s trekking boots Originally: Heavy calfskin Provenance: Alsace, France Period: 40′

白磁三種。左から、平戸卵殻手杯幕末明治、古伊万里猪口江戸中期、波佐見杯明治。

黒硝子筒杯昭和。

弥生式土器。

カトラリーシリーズ “ryo” 製造/田三金属 仕上、監修/竹俣勇壱 デザイン/猿山修

TAGS: guillemets layout studio, Margiela, さる山, デザイン, 田三金属, 竹俣勇壱, 骨董
May 27, 2017

さる山@松本69クラフトストリートから

kouro-b 濱中史朗/製作 猿山修/デザイン

オーバル皿 井山三希子作

カトラリーシリーズ ryo 田三金属/製造 竹俣勇壱/仕上監修 猿山修/デザイン

グラス 艸田正樹作

tayo テープディスペンサー、時計 長井製作所/製作 竹俣勇壱/仕上監修 猿山修/デザイン

バングル 竹俣勇壱作

グラス 艸田正樹作

会場となった、やまや別館。気持ちのいい場所でした。

tayo 時計 長井製作所/製作 竹俣勇壱/仕上監修 猿山修/デザイン

TAGS: guillemets layout studio, tayo, さる山, デザイン, 井山三希子, 大屋窯, 新村隆慶, 濱中史朗, 猿山修, 田三金属, 竹俣勇壱, 艸田正樹
May 3, 2017

街と家 – 六九クラフトストリート

今年も信州松本で行なわれる「六九クラフトストリート」に参加します。
2017年5月26日(金) 27日(土) 28日(日)
昭和のハイカラな商店街の面影を残す松本 六九通り。そのまちなみに3日間だけ各地のギャラリーがやってきます。
Roundabout / OUTBOUND
森岡書店
gallery yamahon
工芸青花
さる山
minä perhonen
10cm
http://www.69-matsumoto.jp/
「さる山」として出店する他に、ミナペルホネンのギャラリー “mm(ミリメートル)” にて展示、トークショーも行ないます。
http://www.69-matsumoto.jp/information.html
トークショウの予約は下記からお願い致します。
http://www.mina-perhonen.jp/metsa/EV/0183/
是非お出掛けください。

TAGS: 10cm, gallery yamahon, minä perhonen, OUTBOUND, Roundabout, さる山, 六九クラフトストリート, 展示, 工芸青花, 森岡書店, 竹俣勇壱
April 29, 2017

大坊珈琲店


大坊さんの珈琲豆入荷しました。下記からメールにてお問い合わせください。
https://guillemets.net/contact/contact.html

TAGS: さる山, 大坊珈琲店
April 2, 2017

adj. hook free 他





自在鉤を十年振りに細部変更しました。実際は初期の形状に戻すことにしたのですが。
合わせているのは、辻野剛率いる大阪fresco製作のcandle-a。卓上でも吊るしでも優しい灯りが拡がります。
plate stand や disc stand も在庫あります。

TAGS: fresco, guillemets layout studio, さる山, デザイン, 辻野剛, 金物

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
© guillemets layout studio + saruyama